
【在庫限り】模型 ミスマルノタマのレビュー
3Dカバラを左手に持って、さらにWDカバラを首から下げて行うと、身体が暖かくなりました。違いがわかります。
ループシートを購入予定です。
なにか面白いことが起こりそうです。
持つと何もない感覚がします。
いつも3Dカバラと一緒に使ってます。
丸山先生のグッズは凄いです。
テーブルの上に置いていて、いつでも触れるようにしています。片手に持ちカタカムナを読んだりループをしてパワーを頂いております。小さいので神社にも持って行きました。
素晴らしいミスマルノタマをありがとうございました。
ミスマルノタマを胸の前で、カタカムナウタヒを唱えたら、手も胸もピリピリし、胸がドキドキ、高鳴る感じがしました。次に、頭上から少し上のところで、かざしてみると、スーッとした感じがして、頭もスッキリし、一瞬で分かるという、凄い商品です。丸山先生のライブで、ウタヒの文字を頭の中で、左回りの螺旋と共に、思い描き、ミスマルノタマをもちながら、ウタヒをよむと更に良いと,言われていたので、実践していきたいです。丸山先生いつも、素晴らしい商品を考えてくださり,ありがとうございます。
丸山先生が、セミナーで、クスリ絵と一緒に使うと、すごいと仰ってたので、やってみました!
クスリ絵の上にミスマルノタマを置くと、空間にクスリ絵のエネルギーが拡がるそうです。
セミナーで頂いた、膜空間クスリ絵の、呼吸器・気管支の絵の上にミスマルノタマを置いておいたところ、同居している父親の喘息の発作が起きなくなりました・・・!
一度、クスリ絵の上にミスマルノタマを置き忘れた日があり、その日は、父親の喘息の発作がでてました。
なので、気のせいではないと思います・・!
ミスマルノタマを持ってカタカムナをうたうと、自分の中のエネルギーがくるくる回ってどんどん広がって、広く深いものと一体になる感覚があります。これが宇宙かしら…
初めての時は、涙がでてきました。
素晴らしいものをありがとうございます。
現在治療中の箇所に当てると、奥の方までスーッとした刺激が入っていくのがわかり驚きました。以前より症状が緩和しています。とても軽いので扱いやすく、カタカムナ音読の時も活用しています。ありがとうございました。
カバラを今まで使用してました、新たにミスマルタマと二つが揃い 縦と横の働きがありパワーがアップした感じがします。ありがとうm(_ _)mございました
毎朝、3倍速にしたCDで約25分、カタカムナ80首を歌います。その際、このミスマルノタマを持って歌うようになりました。また、月5回くらいは3倍速CDではなくジャンカラ(ジョイサウンド、歌手名カタカムナ研究所)でカタカムナ80首を歌います。この時はマイクではなくこのミスマルノタマを持って歌います。(カタカムナ11~13、28~30、77~80は現時点ではスマホにレコーディングしたCDレコから再生)
このミスマルノタマを持って歌うようになってから、朝一2時間以上歌い終わってからも全然疲れない日が増えた感じがします。慣れてくればむしろ、歌い終わってから更に元気になっている日も増えた感じもします。
疲れが取れる、ぐっすり眠れる気がします。
常時身に付けて過ごしています。
以前より身体が軽くなった気がします。
パソコンと車の電磁波がずっと気になっており、また最近視力が下がり始めたので試してみました。
両耳に耳ケアを入れると”スーッと”電磁波が抜けていくような感覚を得ます。ただ使用前に説明書をきちんと読まず30分くらい続けて入れてしまい、ちょっと違和感を感じましたが、その後は5分以内で定期的に使用しています。
電磁波を抜くことによって視力が少し戻るかも?っという期待もしていましたが、私の場合はほんの少しでした。でも使用後はスッキリしますので、続けたいと思います。
持っているだけで癒される感じがします。
いつも持ち歩いて安心しています。
玄関に飾ってます。絵柄、図柄もきれいです。玄関は、汚れやすいので、浄化も兼ねて飾ってます。
手にした瞬間にロト7を自動で買ったら、6等ですが900円当たりましたよ。今度は1等狙いたいですね!当たると思ってます。
アーシスをメインブレーカーに貼って数日です。使用感・すごく良いをめざして、MAXminiとかアーシス追加購入とか、いろいろ考え中です。楽しみです。
中途覚醒に悩んでいました。最低三回は目が覚めてしまいます。本当に静電気が眠りを妨げているのか半信半疑でお値段も高かったのですが、皆さんのレビューに後押しされました
結果、素晴らしく良かったです。
夜中出る不安感も減りました。
すぐに寝付けます。
ありがとうございました。
長年使っていると、黒い部分がめくれて金属部分が見えてくるものもあり、減ってきたので、ストック用に購入しました。
体には普段は上部頸椎あたりに1個貼っています。
コンセントや電化製品にも貼っています。